ダ・ヴィンチWeb


【怖い場面あり、苦手な人は閲覧注意!】


設計士の仕事とは、建物や空間の安全性・快適性・機能性を考慮し、設計図を描いて形にする仕事である。依頼者の要望を汲み取りつつ、デザイン性や機能性、予算、法規制など多くの条件を同時に満たすには、大きな労力が必要となる。施工現場での確認や関係者との話し合いを繰り返しながら進める中で、理想通りに進まないことも多いのが現実だ。


そんな設計士の仕事をテーマとしたコミック『ある設計士の忌録』(鯛夢/朝日新聞出版)は、実話心霊誌『HONKOWA』に寄せられた体験談をもとに紡がれる物語だ。タイトル通り、日の当たらぬ“裏の仕事”の忌録がオムニバス形式で描かれている。


続きを読む