1人前100円! 「焼き麩」を加えたチキン南蛮風の節約レシピ。フライパンでできる簡単「かさまし料理」を作ってみた【書評】
![](https://news.walkerplus.com/article/1242805/14070279_615.jpg)
-
物価高はとどまるところを知らず、毎月の家計はギリギリ。だけど、家族にいっぱい食べさせたいし、将来のための貯蓄もしっかりと増やしたい。そんな時の強い味方になるのが『元公認会計士が月7万円貯めた かさましフライパンレシピ』(山口あんな(うさまる)/主婦の友社)です。
著者は、働き盛りのパパ、育ち盛りの子ども4人を持つ元公認会計士ママのうさまるさん。教えてくれるのは、豆腐、焼き麩、高野豆腐などの安く買える食材で増量し、家族がお腹いっぱい食べられて節約にもなる「かさまし料理」です。わが家での評判も聞いてみたくて、Instagramのリール再生787万回という人気No.1のレシピ「鶏むね麩南蛮」を作ってみました。
「鶏むね麩南蛮」に使った“かさまし食材”は、「焼き麩」。1人80gくらいの鶏むね肉に対して、焼き麩は1人15gくらい。鶏むね肉のほうが重量はありますが、“かさ”で比べると、焼き麩のほうが明らかに多い! 鶏むね肉でたんぱく質を摂りつつ、焼き麩で満腹感を得られる一品になりそうです。
続きを読む